シェアオフィスopenjoynt(オープンジョイント)

シェアオフィスopenjoynt(オープンジョイント)とは


openjoyntはこんなところ

openjoyntは長浜バイオインキュベーションセンター内に設置したシェアオフィスです。 JR田村駅から徒歩1分の好立地に、365日24時間利用可能な個室のオフィスが6室のほか、利用者同士が交流できるフリースペースがあります。

また、長浜バイオインキュベーションセンターには企業や事業展開など様々な相談に対応できるマネージャーが常駐していますので、困りごと、悩みごとはいつでも気軽に相談できます。

コストを抑えて自分の事務所を持ちたい方、ソーシャルビジネスや人脈づくりをしたい方などなど、openjoyntでシゴトやヒト、たくさんのつながりをつくりませんか。



openjoyntの概要


・田村駅(徒歩)1分
・駐車場あり
・セキュリティーシステム完備(玄関、ロビー、各部屋の入口)
・364日24時間利用可能
・商談室(会議室)利用可能→事前申請制
・郵便ポスト
・自動販売機設置(飲料、食品)
・給湯室完備
・新聞(中日、日経、日経産業、京都、滋賀夕刊)
・住所利用→法人登記可能
・Wi-fi
・プロジェクター、スクリーン使用可能
・事務用品(筆記用具等) ・iMac1/27インチ 1台





利用者一覧

ブース 利用者 事業内容
1 合同会社バスクロンジェニックス 生体サンプルからの核酸抽出と遺伝子解析の受託およびその情報を基にした治療薬・診断薬の開発
2 村上デザイン事務所 WEBサイトの制作・運営
3 Up-grade 経営コンサルティング
4 株式会社Next realize 外国人向け各種サービス事業(コンシェルジュ・旅行・人材紹介)
5 日本コンサルティング総合研究所株式会社 ファイナンシャルプランナー事業
6 story アメリカ・カンザス州/ミズリー州の大学を中心とした、短期留学のプログラム企画・販売

USER’S VOICE

ナガジン

ブース2村上デザイン事務所
村上 裕一

デザイン事業を開業。主にブログやSNSを活用した、WEBサイトの企画・制作・運用を強化しています。

▶ 滋賀県長浜市の地域密着ブログ「ナガジン」

① オフィス選びの際に重視されたポイントは何ですか?

経費を最小限に抑え、事務所を開設できるところです。何より自宅からの通勤時間や駅からの距離も重視するポイントでした。

② シェアオフィスに入居してよかった点をお聞かせください。

快適な仕事環境が整っており、作業に集中したいときや顧客との打ち合わせに活用できることです。また年齢・業種問わず、多くの方と交流ができて、仕事のご依頼に繋がることもよかったです。

③ 今後の事業の展開もしくは、連携・マッチング等のお考えは?

もっと地元や県内でのご依頼を増やして事業を拡大していきたいです。あとナガジンで情報発信をやってみたい方の募集を積極的にしたいです。

④ シェアオフィスの利用を検討されている方に一言アドバイスをお願いします。

長浜市内では貴重なシェアオフィスです。職種によってはぴったりな環境が整備されていますので、まずは施設見学からオススメします!

日本コンサルティング総合研究所株式会社

ブース5日本コンサルティング総合研究所株式会社
代表取締役 森 文平

ファイナンシャルプランニング業務
経営コンサルタント業務

① オフィス選びの際に重視されたポイントは何ですか?

既入居者の方との事業交流ができること、オフィスとしての設備が整っていること。

② シェアオフィスに入居してよかった点をお聞かせください。

立地的に事務所として非常に使いやすいです。また職員の方のサポートが充実しており、いつも丁寧にご対応頂いています。

③ 今後の事業の展開もしくは、連携・マッチング等のお考えは?

市内に新たな事業所を構え、長浜から全国に展開していきたいと考えています。

④ シェアオフィスの利用を検討されている方に一言アドバイスをお願いします。

事業をスタートさせるのに万全の環境が整っていると思います。まずはセンターの方に相談してみることをおすすめします!



マネージャー支援を受けられる!

常駐インキュベーションマネージャーの支援を受けることが可能です。
(各種専門家の紹介やネットワーク形成支援、補助金申請支援、事業計画策定支援、その他必要に応じて対応)



利用案内

利用時間 365日24時間
定員 6名
利用料金 20,000円(税別)/月
仕様 シェアオフィス 約4㎡/室(専用デスク・椅子有)
フリースペース 約25㎡
天井      2.7m
空調設備共有
無線LAN完備
申込書類等 利用希望の方は下記申請書類をダウンロードしていただき、必要事項にご記入していただいたうえでご提出ください。

シェアオフィス案内チラシ
NBICシェアオフィス利用規約

様式第1号 シェアオフィス利用申請書

様式第1号補足資料 事業計画書

様式第2号 反社会的勢力でないことの誓約書

お問い合わせ 長浜バイオインキュベーションセンター
TEL:0749-65-8808 MAIL:info@biobiz.jp
入居について
入居料について
入居料補助制度
入居申請の流れ
よくある質問
長浜バイオインキュベーションセンター
〒526-0829 
長浜市田村町1281番地8
TEL:0749-65-8808
FAX:0749-65-8858
ホーム
施設情報
ご挨拶
施設概要
設備・フロアマップ
入居企業紹介
長浜バイオクラスターネットワーク
長浜サイエンスパーク
インキュベーション
 マネージャー紹介
創業支援
担当マネージャー
シェアオフィスopenjoynt(オープンジョイント)
openjoyntとは
お問い合わせ
入居希望の方へ
入居について
入居料について
入居料補助制度
入居申請の流れ
よくある質問
新着情報
イベント情報
お知らせ
スタッフブログ
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
会議室予約